億万長者のミラーニューロン

現在学んでいるビジネススクールで毎朝配信されている音声の自分用アウトプットです。

押入れのお化けを恐れるな

怖いものはあるだろうか?
 
・恐れているもの
・こうなったら嫌だな
 
というものが、色々とあると思う。
 
 
・国家が破綻したらどうしよう?
・事故にあったらどうしよう?
・病気になったらどうしよう?
・仕事がなくなったらどうしよう?
・借金が膨れ上がったらどうしよう?
 
・・・などなど、
 
人間、生きている以上は、
何かしらの恐怖はあると思う。
 
 
だが、「恐怖」というのは、
実は、押入れの中のお化けと同じ。 
 
私が子供の頃は、何か悪いことを
したりすると、親に押入れの中に
入れられて反省させられたものだ。
 
そして、また悪さをしないように、
 
「押入れの中には、お化けがいるんだぞ」
「次もやったら、また押入れに入れるからね!」
 
とか、
 
「ちゃんとやらないと、押入れの
 お化けが出て来るぞ!」
 
と言われて(実際に入れられたりして)
「押入れのお化け」を怖がっていたものだ。
 
(今の若い世代の人は、「押入れ」を
 知らないかもしれないが)
 
 
それ故に、子供の頃は、
 
「押入れの中には、お化けがいるものだ」
 
と思って恐怖を感じていたため、
すぐに電気を点けて明るくして、
お化けがいないのを確認して
安心したものだ。
 
 
ここで、何が言いたのかと言うと、
 
「恐怖」というものは、すべて
「押入れの中のお化け」と一緒で、
 
明かりを点けてじっくりと直視したら、
全然大したことがなかったりすることが
多い、
 
ということ。
 
例えば、
 
テレビを見ていると、
 
「このままでは、国家破綻しますよ!」
 
と言われていたりするが、本当に
そうなるかは、分からないわけだ。
 
他には、病気。
 
なるかもしれないし、
ならないかもしれない。
 
(実際、メディアでは、そうやって
 人の恐怖心を煽って視聴率や
 販売部数を稼ごうとしている)
 
 
そうやって、どうなるのか
分からないのに、
 
「押入れの中のお化け」と一緒で、
架空のものを恐れている。
 
「恐怖」というのは、
すべて「未来」。
 
読んで字のごとく、
 
「いまだ来ていないもの」
 
それに対して想像や妄想しているだけで、
「押入れの中のお化け」を想像して
怖がっているのと、何ら変わらない。
 

とはいえ、
 
「恐怖」を感じないように、
感情をコントロールするのは
難しい。
 
というか、
 
「恐怖を感じないように
 感情をコントロールしましょう!」
 
ということではなく、
 
「恐怖」は、そもそも想像や
妄想ですよ?
 
っていう話。
  
 
なので、恐れても意味がないし、
そんなことに、時間や労力を
使っても、もったいないだけ。
 
そんなことに心や思考を奪われて、
 
「恐怖」にブルブル震えている
くらいなら、何かしらプラスの
行動をした方が良いですよ、
 
ということ。
 
 
実際問題、「恐怖」に思っていることが
本当に起こったとして、
 
そうなったときに、対応すれば良いだけ。
 
そのためにも、
 
単に「恐怖」に怯えているのではなく、
万が一、そうなっても大丈夫なように、
考えて行動しておくことが大事、
 
だということ。
 
 
多くの人が、単なる妄想に過ぎない
「恐怖」に囚われて、失敗を恐れて
行動ができなくなってしまっている。
 
「失敗するかどうか」は、
周りでどう言われていようが、
 
「実際にやってみなければ分からない」
わけなので、
 
そんなこと=「恐怖」を考えることは、
本当に時間のムダ。
 
 
なので、
 
「恐怖」は、妄想だということを
理解して、前に向かって進んで
行ってほしい。